サブシリーズ SS21 - Nipawin Oasis Building Women Project

タイトルおよび責任表示のエリア

タイトル

Nipawin Oasis Building Women Project

一般資料の指定

  • Textual records

併記されるタイトル

他のタイトル情報

責任のタイトル表示

タイトル記述

記述レベル

サブシリーズ

レファレンスコード

CA ON0034 10-132-S13-SS21

版次エリア

版次の表示

責任表示の編集

資料詳細の分類のエリア

縮尺の表示(地図)

図法の表示(地図)

座標の表示(地図)

責任表示(建築)

発行政府と額面の表示(切手コレクション)- 必須項目

作成日のエリア

日付

  • 2012-2013 (作成)

物理的記述エリア

物理的記述

0.3 cm of textual records

出版社のシリーズエリア

出版社のシリーズのタイトル

出版社のシリーズの併記されるタイトル

出版社のシリーズの他のタイトル情報

出版社のシリーズの責任表示

出版社のシリーズの番号

出版社のシリーズの注記

アーカイブズ記述エリア

作成者名

収蔵状況の経緯

範囲と内容

Delivery agent and target audience:
SaskWITT
Nipawin Oasis, Community Centre

A longstanding and active member of SaskWITT, Joy Hanson, retired from her work as an Operating Engineer at SaskPOWER and moved to Nipawin, SK. She began working with a community centre and focussing on the needs of women and girls. In 2012, she acquired funding for several initiatives and asked Overend to share in the visioning and guidance to operationalize several of these. Overend engaged Pat Fayant, a Métis woman, another longstanding member and one of her apprentice carpenters. They often worked on telephone meetings and developed several plans and proposals. They received support from the Status of Women office in Saskatchewan and consulted often with WinSETT on possible collaborations.
Pat and Overend made a trip to Nipawin to initiate the Building Women Project in 2012. During this visit, Pat led a crew of women to build a deck at a Habitat for Humanity home under construction. Pat returned a few weeks later to build a fence with the same women. They addressed students in a general assembly at a local school to promote women in trades occupations. Overend spent the bulk of her time working with Joy to plan upcoming deliveries of the Kindergarten Project, summer IMGETT Camp (which Pat taught) and other introductory activities for adult women. Pat and Joy continued to work together for several years.

注記のエリア

物理的条件

直接の取得先

編成

言語資料

  • 英語

資料のスクリプト

    原資料の所在

    他のフォーマットの利用可能性

    アクセス制限

    Open

    使用、複製、出版関係用語

    検索手段

    Generated finding aid

    関連する素材

    関連資料

    追加資料

    別の識別子

    Box File Number

    10, 16

    標準番号

    標準番号

    アクセスポイント

    主題アクセスポイント

    場所のアクセスポイント

    名称アクセスポイント

    ジャンルのアクセスポイント

    管理のエリア

    記述レコードの識別子

    機関識別子

    ルールまたは規則

    状態

    詳細さの水準

    作成 訂正 削除の日付

    記述言語

      記述のスクリプト

        参考文献

        受入資料エリア